コンビニ食が多い方へのアプローチ
管理栄養士のmarinaです。何か忘れている・・と思っていたら、すっかり存在を忘れてしまっており・・なんだか10日以上も書いていなかったようですね。先日、アカウントの期限的な連絡が来て、12月上旬で期限が切れるようです。更新しように ...
寝る3時間前の食事は良いのか
管理栄養士のmarinaです。「夕食は寝る3時間前に食べた方が良い」って話を聞いたことがありますか?このように言われる理由は、夕食後すぐに寝ると、食事で血中に取り込まれたエネルギーが消費しきれず、皮下脂肪や内臓脂肪として蓄積してしま ...
食事で消費するエネルギー(DIT:食事誘発性熱産生)を解説します
皆さん、こんばんは。管理栄養士のmarinaです。本日は、ひたすら研修を受けていました。研修が終われば、保健指導にバンバン行く予定です(; ・`д・´) が、コロナウィルスの関係で少し先延ばしになるかもしれない・・・。
...
LIVE配信の回答(1/13) 逆流性食道炎になった時の食べ方を解説します
皆さんこんにちは、管理栄養士のmarinaです! 本日は、21:00~Q&A配信させて頂きます! 少しでも、管理栄養士が身近に感じられる人がいたら嬉しいのと、もし困っている方が入れば力 ...
ミールキットでクッキングライブの予定です(1/9)
皆さんこんにちは、管理栄養士のmarinaです!1/9(木)に生放送クッキング配信をさせて頂きます。 その時に、ヨシケイさんのミールキット(20/1/9 定番メニュー) を使って作ります。リンク先にメニューや作り方が載っています。
LIVE配信の回答(1/6) ラーメンと和牛でお腹を下す理由は何故か
皆さんこんにちは、管理栄養士のmarinaです!1/6(月)に生放送Q&A配信をさせて頂きました。その中で、ラーメンと和牛でお腹を下してしまうという質問を頂きました。この話題を、簡単に考察します。
こちらのtweet ...
YouTubeで質問LIVE配信を始めました
皆様、こんばんはmarinaです。先ほど、Cookingliveチャンネルで、Q&A配信をさせて頂きました。こんなにも沢山の方が来てくださると思わずびっくりしています。緊張でお腹が空 ...
高血圧症とおかず食いの関係を解説します
管理栄養士のmarinaです。今日はとってもよく冷えて、雪が降るのではと思う位の寒さでした。
こういう日は、なんだか調子がいまいちです。天候が不安定なのが影響なのでしょうか。最近どんな栄養素が足りな ...
鍋割山へ登った様子をレポートします
本日は、鍋割山(なべわりやま)へ行きました。とっても楽しかったので簡単にレポートします!よければお付き合いください( ˘ω˘ )
■ 鍋割山 基本データ
標高:1272.5ⅿ(ス ...
山梨県の信玄餅工場に行ってきました
少し、穏やかな日になりましたね。先日、桔梗信玄餅工場テーマパーク に行ってきてとても楽しかったので、その様子をお伝えしようと思います!
行ってきたのは、 中央自動車道一宮御坂インター入口近くにある ...