生活習慣病

 管理栄養士のmarinaです。夏と冬だと、夏の方が好きです。皆さんはどうですか?ただ、最近は電車に乗っている時間が長くて、肉の気持ちが分かりますね・・・凄く冷えます。冷えるという事は、皮下脂肪が沢山あるってことなんですけどね( ̄▽ ̄ ...

生活習慣病

 管理栄養士のmarinaです。あれ、まだ水曜日?あれ、あと2日残っている?体力は残っていない・・ということで、久しぶりに今朝は寝坊しました(笑)やーよく眠れたなあって思ったんですよね(笑) 電車1本遅れても、まだ間に合う時間でよかっ ...

生活習慣病

 管理栄養士のmarinaです。梅雨が明けていい天気になりました〜暑いですね(╯⊙ ω ⊙╰ )何故かアップデートしてからパソコンの調子が悪くて、スマホから編集しています。

 

 ALTの正常上限値について、米 ...

生活習慣病

 管理栄養士のmarinaです。良い天気になりましたね!料理をしていると、暑くて汗が止まりません・・・引き続き、脂肪肝について解説します。

 

 日本人にNAFLD(非アルコール性脂肪肝)が多い理由として、環境 ...

生活習慣病

 管理栄養士のmarinaです。やっと梅雨明けでしたね~。最近は暑さとマスクのせいで、顔に吹き出物が出来てしまっています。皮膚科に行かなければ・・と思いつつ、やっと今日行ってきました。

 

 さて本題です。今日 ...

生活習慣病

管理栄養士のmarinaです。本日も脂肪肝について解説します!7月が終わってしまいました・・・!あっという間でしたね。夏休みまで、もうひと踏ん張りデス!

 

 脂肪肝には、アルコールの有無等の条件に従って、いく ...

生活習慣病

 管理栄養士のmarinaです。毎日重たい荷物を持ちながら通勤していると、肩がどうにかなっちゃいそうです・・・今日みたいに涼しい日は良いですが、梅雨があけて暑くなると嫌ですね・・・。

 さて、本日から脂肪肝について解説しま ...