粉瘤(ふんりゅう)とは
管理栄養士のmarinaです。暖かい日が増えてきて、本当に過ごしやすいです。四季があるから素晴らしい眺めや風情があるとは思いますが、どうしても春や秋が続けばいいなあなんて思ってしまいます。贅沢な悩みだと自分でも思います。
中国の家庭事情
管理栄養士のmarinaです。段々日差しが暖かくなってきました。今ぐらいが気持ちよく過ごせる温度ですね。しばらくこの気温が保てると嬉しいのですが・・・そんなことを言っている間に直ぐ夏の気温になってしまいそうです。季節が巡るのは早いで ...
献血のすすめ
管理栄養士のmarinaです。本日は久しぶりに400ml献血に行きました。献血は年齢、体重等の条件が決められています。この条件はどのような献血の種類を行うか、ということによって細かく決められています。
今回実施した40 ...
cross fingers
管理栄養士のmarinaです。cross fingersは、英語のレッスンで登場した単語でした。これは「幸運を祈る」という意味で、”good luck”と同義語だそうです。魔女や悪霊払いの仕草だったことが由来 ...
ジブリ映画の奥深さ
管理栄養士のmarinaです。最近ジブリ映画を地上波で放送していましたね。金曜の夜に放送している枠です。ジブリ映画は何回観ても楽しめる映画だなあと思いますが、その理由が子どものころに見た印象と、大人になってから見た印象が異なるからで ...
パソコンの調子が悪いです
管理栄養士のmarinaです。すこし疲れたなあと思ったら、あっという間に4日が経過していました。あっという間に時間が進んでしまい、浦島太郎の気分です。パソコンの調子が悪い・・と思って暫く放置していましたが、放置しているだけでは治りませ ...
心臓には異常がありません!
管理栄養士のmarinaです。パソコンのちょうしが悪いです。雷が鳴っているからでしょうか・・・今日は病院に受診して、3月に受けた心臓MRIとトレッドミルの検査結果を聞きに行きました。結果は何もない!ということで、晴れて元のクリニック ...
EMSで太った気がする
管理栄養士のmarinaです。表題に載せたEMSは「Electrical Muscle Stimulation」の頭文字を使用した言葉で、『電気で筋肉を刺激して動かす器具』を指します。商品名で言えば、シックスパッドが有名なのではない ...
禁煙のきっかけ
管理栄養士のmarinaです。保健指導では禁煙した人に必ずどうやって禁煙したのかを聞いています。本日はその中で動画をきっかけに辞めたという方が居ました。その動画というのはウサギの血管を映したもので、たばこの煙を吸わせたら血管が細くな ...
フィリピンの停電
管理栄養士のmarinaです。振り返りの記事ですが、本日は英語のレッスンが延期になりました。理由は先生が住んでいるフィリピンでの停電です。レッスン開始の30分前位に連絡があって、レッスン開始時間ごろまでまだ停電している!というような ...