You can eat …what ?

 管理栄養士のmarinaです。約2か月ぶりに、医療英語のレッスンが再開しました。前回、2か月前の続きを行うと言われて、何も用意していなかったので焦りました(笑) でも、メインの単語は覚えていたので良かったですが・・ちょっとマイナーな単語とか、フレーズはすっかり抜け落ちてしまっていました。

 いまは食事の種類を勉強しているのですが、Regural diet は、いわゆる普通食なんですよね。一般食とも言いますかね。その説明をした時に、You can eat everyone , Unless you eat too much or too less. こんな文書を言いました。これ、Everyone と言っているので、人も食べちゃってるんですよね(笑)
 本当は、 You can eat everything , Unless you eat too much or too less. が言いたかったんですけどね。先生からも、Oh Are you a banpire?とのツッコミを頂きました(笑)こんなもんですね。でも、何を言いたかったのかをつかみ取ってくれるので、話していて楽しいなと思います。頑張って、ちゃんと患者さんに伝わるような英語力をつけたいと思っています。それではこの辺で('_’)

趣味

Posted by marina