目標に向かって取り組むコツ
管理栄養士のmarinaです。つい最近「習慣超大全」という本を借りて、今まさに読み進めている所です。何か目標を立てたときに、その行動を続けるにはコツがあります。詳しくは長くなるので省略しますが、、、要は『小さなことから始めて大きな行動に繋げる』という感じなんですね。
それでまさに私のことですが・・・読書をしたいと思っても、誘惑に負けて中々できていないのです。これを借りたのはもう2週間も前になるかもしれません。本屋に行けば、他にもこういう本も読みたいなあ、なんて思うんですけどね。家に帰ればNetflixを開いてしまうのです。。。
そんな私が『読書をする』という目標を立てた時に、最初から毎日1章ずつ読み進める。みたいな大きな目標を立ててしまうと続きません。
まずは毎日寝る前に本を開いて、1ページでも読む。出来そうなときは1ページ以上を読む。みたいな、直ぐに出来ることから実行をするのです。そうすると、1ページなら毎日出来そうですよね。気が乗れば読む量が増えていいですよね。でも、気が乗らなければ1ページだけでいいのです。
そうすると、段々読むことが習慣化するという、なんとも面白い方法なんです。実際に、これから私は毎日寝る前に1ページ読むということをやってみようかと思っています。皆様も、何か行動をするときには、今すぐに出来ることから始められると、習慣に出来るかもしれません。それではこの辺で('_’)
最近のコメント