御朱印あつめ
管理栄養士のmarinaです。本日もいい秋晴れになりました。出かける用事があると、テキパキ動くことが出来るので良いですね。1カ月ぶりに神社へお参りに行ってきました。紅葉が少しずつ始まっていて、とても綺麗な景色を見ることが出来ました。それから、神社はとても気持ちが落ち着きます。
御朱印とは、参拝した証としていただく「神仏とのご縁の記録」だそうです。私は数年前に山の日が出来た時に初めて御朱印帳を購入し、今は2冊目を使っています。御朱印のいいところは、どの場所に行ったのかを思い出せることです。そして同じデザインが二度とないことです。中には期間限定の御朱印なんかもありますし、色がついている御朱印もありますね。色々な場所に訪れたなあ、と思い返す時間は意外と素敵な時間だと思います。それではこの辺で('_’)
最近のコメント