カフェインの効果

 管理栄養士のmarinaです。今日はパソコンの調子がすこぶる良いですね。持ち主の体調とも関連するのでしょうか・・・今日は6時の目覚ましが鳴る前に目が覚めて、すッと起き上がることが出来ました。少し前なら、目が覚めても二度寝してしまい起きたら9時(仕事があるときは8時)・・・なんてこともざらだったのですが。今日は朝からトイレ掃除をして、ゴミを出して、7時にはご飯を食べ終わっていました!!!

 何故こんなに体調が良いのか・・と、ふと考えてみたのですが。恐らくコーヒーの摂取を控えたからだと思います。少し前は、スーパーで値下げされていたコーヒーを飲んでいました。コーヒーって美味しいんですよね。ペットボトルで買っていたので、いつでも冷蔵庫から取り出して飲むことが出来ました(紅茶だと、お湯をを沸かさないといけないので・・)。それで、2~3週間ぐらいですかね。ほぼ毎朝1杯のコーヒーを飲んでいました。

 それが、この間はスーパーに行ったらいつも買っていたコーヒーが品切れになっていたので、飲まないようになりました。そうしたらだんだん、体調がよくなってきた・・・と。カフェインの効き目が凄いなと思います。もしかしたら、違う原因かもしれませんが。暫くはカフェインが原因だと思っておきます(笑)

 人によると思いますが、私の場合は毎朝1杯のコーヒーでも疲れが持ち越されてしまうというか、寝ても疲れがとれていないようです。喫煙時の習慣でコーヒーを一緒に飲む、という方はよくききますね。もしかしたら、カフェインで疲れが思ったより取れず、その疲れを吹き飛ばす(体にカツを入れるために)喫煙する・・という悪循環になっていたりするのかなあ、なんて。ふと思ってしまいました。これはあくまでも想像ですが。それではこの辺で('_’)

雑記

Posted by marina