右手だけのタイピング

 管理栄養士のmarinaです。最近は対面の面談が続いており、どうにもこうにも、パソコンを開く元気がありませんでした・・なんて、言い訳をしていたら。あっという間に、前回の投稿から10日も経過していまして。こんなサボるつもりはなかったのですが。。。まあ、凡人はこんなもんですよね。気を取り直して、これからボチボチ書いていこうと思います。

 ブログを書くことで、普段のタイピングも速く出来るようになっている気がします。いつも報告書を書く時に、タイピングがどれだけ早く出来るかによって業務の片づけ具合が変わってきます・・・。あと、電話を左手でとるので右手だけである程度正確にタイピングが出来ると、電話の応答もスムーズにできると感じます。

 右手だけのタイピングは意外と大変です。誤字があると、戻るのも大変です。これがスムーズに決まると、本当に1件の電話対応がササっと終わるので、積み重なると大きな時間差になります。日々に積み重ねって本当に大事と感じます。ブログもここから再開していきます・・・。それではこの辺で('_’)

雑記

Posted by marina