虹を観ました
管理栄養士のmarinaです。5月も半ばに突入しました。週明けに出勤すると何故か仕事が沢山集まってくるので、ぐったりしています。でも、持ち帰った仕事の件数とそれにかかる時間を考えて、どれ位の時間で終わるかな、という見通しが立てるので比較的ストレスが少ないなと思います。いま思えば、以前までの仕事はいつ仕事が来るのか、いつまでに終わるのか、まったく見通しが立たなかったため、それが強いストレスになっていたんだな・・と思いました。いつ仕事が来るのかは今の仕事でも把握できませんが、それがいつ終わるのかは何となく把握が出来る点が大きな違いです。計画が立てられると安心します。
そして、今日は帰宅してから英語レッスンの振り返りをしようと思いましたが、眠気が強く明日行うこととしました・・・。さらに関係のない話が続きますが、今日は帰りの電車で虹を観ることが出来ました。帰宅中の電車のアナウンスで、左手の広報に大きな虹が見えますというアナウンスが流れました。車内のおじさんたちとキョロキョロしていたら、本当に大きくて綺麗な虹を観ることが出来ました。自然現象って凄いですよね、これをみただけで今日もよく頑張ったな、なんて思えました。それではこの辺で( ˘ω˘ )
最近のコメント