睡眠の力
管理栄養士のmarinaです。最近はメディアでも睡眠の大切さを取り上げるような記事を目にするようになりました。私も睡眠がとれるかどうかで体調が変わるように感じています。
適切な睡眠はそれぞれですが、少ないと疲労回復が出来なかったり、代謝が落ちたりします。最近みた記事の中には判断能力が低下するため、仕事の効率が下がってしまい、それが残業や仕事が終わる時間を延ばしているという内容を読みました。確かにそうだな・・と思います。大して頭が回らないのに仕事をしていてもミスをしたり、チェックが増えたり、なんだか無駄な作業が増えてしまうんですよね。
そうした悪循環から抜け出すために、1日1時間で良いから睡眠をとるように書かれていました。こうした内容に凄く同意をします。出来る限り多くの人にこのメッセージが届いたら嬉しいと思っています。お金では手に入らない健康を失っているという事実に、目を向けて欲しいなと陰ながら思っています。
最近のコメント