春になりました
管理栄養士のmarinaです。温かいですね、暑く感じるぐらいです。少し前まで寒いなあと思っていたのに、ぜいたくな悩みかもしれません。今日から新年度が始まりますね。昨日が3月で今日から4月と言われても、そんなに大した変化はありません。これは今日みたいな年度の変わりにも当てはまりますし、記念日等の日付もそうかもしれませんね。特別な日だと思っているのはほんの一部で、その他大勢の人にとってはありふれた一日となります。それにしても今日の電車は久しぶりに混んでいました・・・そういえば通勤電車はこれ位の込み具合だったなあ~なんて緩やかに思い出しました。
さて、本日お電話した方が外国人の方でした。焦って、何もできずに終わった。。。本当に悔しいです。どうにかこうにか伝えようと思いつつ、何もできませんでした。どうしようもないですね。これは本当に悔しい。時間があるときにでも英語のマニュアル作ろうかと思います。マニュアルだけでも用意したらちょっと違うだろうし。
つい先日ドーンとアポイント架電のリストが届きました。それを地道にこなしていますが、今日は調子がよかったです・・・ここから先は何回の架電が出来るかの勝負ですね。架電してすぐに出てくれたり、折返してくださるひとと、そうではない人が居ますから・・ここからもうひと踏ん張りですね。それではこの辺で(__)
最近のコメント