保健指導でのひとこま

2021-03-15

 管理栄養士のmarinaです。3月に入って花粉にやられています・・・さて、振り返り記事が続いております。早速ですが、以前の保健指導でのこんな一コマがありました。

 体重測定の結果を聞いた所、72kgだったと言われたのでそれを記録していました。この方は筋肉トレーニングをして痩せてきているような実感があったのですが、どうやら健診時から横ばいです。さて、どうしたものか・・と思って、別日に改めてお伺いするとなんと68㎏でした。

 72kgと結果が出た月と、68kgの結果が出た月は同じです。これは何故かと聞いてみると・・・72kgの方は職場で測定した数値でした。その職場で測定した時の格好は、安全靴をはいたり作業着に道具を入れた状態で測定していました。健診時の結果は着衣を除いた体重だったため、68kgとなていました。どうやら着ているモノが違っただけでしたが、解決してスッキリしました。

 うまく書けば、スッキリ問題みたいな事例かと思いますが、何処で測定しているのかを聞くことで実際の体重との誤差がわかるなあと思った事例でした。それではこの辺で( ˘ω˘ )