3回目の継続面談
管理栄養士のmarinaです。またもやさぼって、そろそろ書こうかなと思ったら。思っていたよりもさぼり続けてしまいました・・。本日は継続面談の3回目でした。つい先日に継続面談もオンラインで大丈夫という指示が出ましたが、現時点では顧客団体との契約上の理由で面談は対面になります。
3回目にもなると信頼関係が築けるようです。数値改善の結果を聞いたりすると、楽しいですね。実際にはその逆もあるのですが・・・大きな変化がなくても心境の変化等を伺うことが出来ると面白いなって思います。やはり継続してサポートできると楽しいなって思いますが、そういう人ばかりとは限りませんで・・。保健指導では、ほとんどが継続支援は電話で済ませる場合が多いですね。面談という形で3回続けるというのは、中々少ないように思います。
何が言いたいかまとまりがなくなってしまいましたが、3回もお会い出来ると関係が出来てやりがいを感じるという事でしょうか。うまく支援のアポが取得できる人ばかりではないのですが、皆さんにどうか健康になってほしいなと切に思います。それではこの辺で( ˘ω˘ )
最近のコメント