野菜サプリメント

 管理栄養士のmarinaです。本日は映画やドラマ漬けの一日でした。こうしてゆっくり動画を観られるのは、体力が回復してきた証拠だなと思います。まあ、外に出ないのは良くありませんが・・・こういう日もあっても良いかなと思います。メンタル面の回復ですね。ただ、体力はだだ下がりなので近々歩きにでも行かないですね。

 さて、本日はサプリメントについてです。こうした商品は、ビタミンや添加されている酵母といった栄養素の摂取は出来ますが、野菜本来の食物繊維等は摂取が出来ないですよね。これを野菜と言っていいのかというと・・私はNOだと思います。でも難しいですよね。野菜から出来ている商品は野菜と言っていいのかというと違うような気もしますし、でも実際には商品に野菜が少しでも入っていたら野菜といったネーミングが付く場合も多いですよね。

 そうすると、一般の心がまっすぐな方は野菜だと思って食べるじゃないですか。しかし、栄養関係の人は栄養成分表示をみて、これは食物繊維も摂れないし違うなと思うというか。なんか基準っていうモノが無いんですかね。なんだかグレーだなあって思いますね。うまい商売ですよね。野菜不足っていう不安な心理をついて、消費を促すというか・・それではこの辺で( ˘ω˘ )

参考
DHC国産パーフェクト野菜プレミアム