ペヤングのエネルギー

 管理栄養士のmarinaです。最近の保健指導の中で出てきた「ペヤングのカロリーが高いやつ」について、調べてみました。ネットで検索するとすぐに出てきました。それが・・・

ペヤング
ソースやきそば
超超超大盛
GIGAMAX

 ・・・です。なんか、コピペしたら文字がそのままデカクなりました(笑)大盛感が伝わりそうです。なんと、メーカー希望小売価格:408円(税別)で、その成分表示は・・・エネルギー2142kcal/たん白質28.5g/脂質120.7g/炭水化物235.3g/食塩相当量13.5g やばいですねえ。

 そもそも。エネルギーが成人男性の1日分って所だと思いますが、脂質の量がはんぱねえです。脂質は多くてだいたい1日50~60gでしょうか。エネルギー2142kcalのうち、その中で25%位を摂取するとして考えると、こんな感じですかね。それが約2倍ですからね。殆ど脂って感じです。
 ちなみに膵炎等で脂の摂取量を極端に控える場合は1日の脂質摂取が10~30gに制限される場合もあります。それを考えるとバカみたいに脂の量が多いです。

 でも、食塩が13.5gで納まっているいるのが意外でした。これだけの量があれば、もっと食塩量が多くなりそうな気がしますが。それではこの辺で( ˘ω˘ )

参考:まるか食品株式会社