雑談
管理栄養士のmarinaです。本日は面談に行って、お茶して、面談に行って、ご飯食べて、面談に行って・・と凄くゆったりした1日を過ごしました。自分で予定が組めると気分的に凄く気持ちが楽ですね。昨日取り付けたホルター心電図を外して、クリニックに返却してきました。来週予定を聞きに行ってきます。心電図つけている間に運動して下さいと言われ、帰ってから寒い中10分程走りに行きました。段々暖まってくる感じは気持ち良いのですが、なんせ久しぶりに走ったのでキツかったです(笑) そして、今日は程よい筋肉痛となっていました。運動不足ですね~反省です。
ホルター心電図を付けたまま、シャワーにも入って良いと伺いました。しかし、よく考えると機械を体につけているヒモがゴムでして・・・濡らしたら結構寒いんじゃないかと思い、風呂に足だけ浸かって出ました。寒かったです。今日は湯舟にしっかり浸かってきます。
さて、色々書こうと思いつつ、寒すぎてやる気がどこかへ行きました。後で調べようと思うことだけ記載しておきます。前立腺肥大と前立腺がん、憩室炎、盲腸、心電図の異常このあたりでしょうか・・・。保健指導していると分からないことだらけです。
最近のコメント