ストレス管理について補足

 管理栄養士のmarinaです。今日は、ミッドナイトスワンという映画を観てきて、とても感情を動かされました。本日も雑談ですが、ストレス管理についてもう一つ補足すると、ストレスを感じるときは感情が動く時かと思います。例えば、怒りを感じる時、悲しみを感じる時、などなど・・・

 そういった感情を分析して、冷静に判断することがストレス管理のひとつになると思います。アドラー心理学のひとつに、課題の分離がありました。これは、自身の課題なのか、相手の課題なのかを見極めて、相手の課題であれば深入りしないようにする、といった内容です。変えられるのは自分自身のため、相手をなんとかしようと思うと感情が動き、自身がストレスを感じる原因になります。

 つまり、相手のこと放っておけばよいのです。自分自身の課題であれば向き合う必要がありますが、相手の課題であれば、相手に向き合ってもらえば良くて、自分が考えることなんてないんです。と、いうことを読んでなるほどなーって思ったのでメモしておきます。それではこの辺で。