いし・を(お)・も・つ とは

 管理栄養士のmarinaです。本日は遠隔面談を行いました。遠隔だと身体的な負担が少なくて、とても良いですね~。

 さて。明日はちょっと変わった保健指導をしてきます。健康維持・増進よりも、受診・疾病管理が中心の支援になります。そのため、体重がBMI25以上の方ではない方とお話します。そこで使リーフレットに面白い文字がありました。

・いし→医師と連携
・を(お)→お薬は正しく
・も→モニタリング
・つ→通院は定期的に

 これだけだと、抽象的かもしれませんが。このような内容を確認する支援です。いつもと違う支援内容になるため、ちょっと緊張ですね・・・もう一度マニュアルを見直そうと思います。多分、何回かやってみないと分からないことだらけなのかなと思いますが( ̄▽ ̄;)

 それではこの辺で。