漸新世襟トマト―です

 管理栄養士のmarinaです。保健指導のアポイント予約と平行して、事業所の面談予定が入ってきました。しかし、6月までに初回面談を行うよう指示が出ている健保組合もあり、予定がてんてこまいデス・・・。事務所に出勤する当番が決まっていますが、当番の日と事業所の面談予定を考えると、いつ個別の面談に行けば良いのでしょうか!?あれ、報告書の入力も月末だから終わらせる必要があって・・あれ。あれれ。時間なくない?となっています( ̄▽ ̄;)

 さて、題名がおかしな事になっていますが、わざとです!正しくは、全身性エリテマトーデスと書きます。変換したら面白い字になったので載せてみました。来週の面談の予習をしています。色々な基礎疾患があるため、勉強ができて楽しいです。自分の時間がうまく取れず、業務が回らない時はパニックになりますが・・・。今でさえ仮登録している面談の報告書が山積みになっています。書いてからすぐに提出すると、色々メモがついて返却されてしまうため・・・何回か見直して提出していますが、まだまだですね。頑張ります。それではまたお会いしましょう(´っ・ω・)っ