電子タバコのドクターベイプを解説します

 管理栄養士のmarinaです。今日は夕食後に1時間程歩いてみました。地図を見ながら、家から歩いて丁度5㎞になるコースを見つけました。これからは気温も丁度良いので、散歩するのが楽しくなりそうですね。通勤が無いとやはり動かなくなってしまうため、今後は夜の散歩を習慣化したいです。(前にも同じ事を宣言していましたが・・・) 

 話は変わりますが、DR.VAPE(ドクターベイプ)という商品をご存じでしょうか。いわゆる電子タバコなのですが、「ニコチン0」「タール0」「タバコの臭い0」を実現した新しいタイプです。今までにない味、香り、吸いごたえ・・・というのが商品アピールです。

 商品のQ&Aが面白かったので抜粋します。たばこか?という質問に対して、香り付のリキッドを熱して水蒸気を楽しむアイテムですと回答しており、たばことは違うことを主張しています。しかし、禁煙ができるか?という質問に対して、禁煙補助を目的とした商品ではございませんと回答しています。
 また、未成年が使用できるか?という質問に対して、20歳以上の方がご使用になられることを想定しております、と回答しており不可のようです。妊娠中・授乳中の使用についても、ニコチンやタールなど一般的なタバコの成分は含まれておりませんが、ご使用はお控えくださいと回答しています。ただ、購入がネット経由のため、年齢が20歳以下でも、妊娠中・授乳中でも購入できてしまうのでは・・・と思いました。

 では、何が入っているのか?という質問に対して、グリセリン、プロピレングリコール、香料、ビタミンE、リンゴ酸、茶抽出物です。日本の食品衛生法に準じた食品添加物以外は使用しておりませんので、安心してご利用いただけます、と回答しておりました。このような安心物質のみが入っているなら、何故20歳以下や妊娠中の人もNGと言っているのでしょうか・・?

 と、いうことで公式ページだけでは良いことしか出てきませんでしたが( ̄▽ ̄;)本当はどうなのか?が、今後明らかになれば面白いなと思います。減煙には役立ったとの口コミがありました。でも禁煙にはならず。健康の影響は減ったと言えるのか・・そこが大事ですね。それではまたお会いしましょう( ˘ω˘ ) 

参考
DR.VAPE(ドクターベイプ公式サイト)