なんちゃってカルボナーラを作りました

 今日も暖かい日でした~!管理栄養士のmarinaです。テレワークにも慣れてきた所です。仕事では、報告書の書き方に苦戦しています。中々難しいですね・・・聞くべきところが聞けていなかったり。色々ボロボロあります。

 自宅にいる期間は料理をする機会が増えますね。それ自体は楽しくて、気分転換にもなるのですが。農林水産省からは、牛乳を使用するよう声掛けがありますね。学校給食が始まらないため、牛乳が余っているとのことでした。確かに、それはもったいない。と、いうことで今日は【なんちゃってカルボナーラ】を作りました。
 パスタではなく、蕎麦を使っています。和風っぽいですが、洋風の味付けです。見た目は微妙かもですが、味付けは良かったのでお試しください( ˘ω˘ )

 自粛ムードの中、夕食後に散歩しに出かけたら街中が暗かったですね。食品は買えるので、不満はないのですが・・文房具とか、暇つぶし用具とか、そういいったモノを売るお店は全て閉まっていますね。ネットで買うのが適切でしょうかね。どこかのニュースでは、郵便局員さんも感染していると見ました。物流が滞ることは、かなりの打撃ですね。ゴールデンウィークは、人の動きが多くなりそうな気がしています。
 それではまた今度お会いしましょう~!

毎週(月)21:00~ お待ちしています!