小腹が空いたときに食べれる、カップメン(ライザップ、醤油豚骨ラーメン)を見つけました。

2020-04-15

▼皆さん、お元気ですか!コロナウィルス対策で、小中高校の休校が要請されました。さて、現場は大混乱です・・会社勤めの方は特に子どもがいるからと言って休めないですし。子どもは家にいても、遊びに行ってしまうでしょうし・・本当に実行されるのでしょうか。

▼ それはさておき、本日は早く現場から帰ることができ、一日を有効に使えたように感じます。現場までの交通機関は電車ですが、今日は最寄り駅の隣まで20分程度歩きました。それだけで片道3000歩近く歩いていたので、行き帰りで6000歩。さらに、駅から現場までの往復を合わせて・・今日は約1万歩でした。なんだか、少し運動した気分で気持ちが良いです! 

▼ とは言っても、帰りには保健指導+歩いてお腹が空いてしまったので・・コンビニでおやつを調達してきました。普段はお腹すく事が少ないのですが、今日は頑張ったご褒美に(せっかく歩いても±0ですが・・)と思い買ってきました。買ったのは、なんとラーメンです!ライザップから出ていた、醤油豚骨ラーメンでした。凄いのが、エネルギー310kcal、たんぱく質、脂質が10g前後に調整されて、食物繊維が20g越えです。食塩は5g以上と高いのですが・・小腹が空いた時に、下手にパンやスナック菓子食べるよりもずっと低エネルギー、高食物繊維でした。

 最初は、ナッツやドライフルーツ、ビーフジャーキーを考えましたが、食べた時の満足感を考えると汁物が良いなと思い、春雨を探していた所発見。こういう発見って嬉しいですね( ˘ω˘ ) ダイエットしている人も、これならまだ許せる範囲な気がします。春雨でもOKですが、我慢しすぎないで少し食べるのも上手なストレスコントロールになると思っています。

▼ 保健指導は、明日まででいったん一区切りです。11月から始めた会社では、だいたい100件以上になりました。今は業務委託で承っていますが、指導件数が多ければ有難い収入になります。が、難しいのが相手もお仕事をされているので予定が合わなかったりすると件数が下がりますね・・あとは、保健指導の繁忙期が外れると件数も下がりますね・・。そういう意味では不安定ですし、もう少し稼ぐ方法を身につけなくてはと思います。ともあれ、無事にこなして明日をひと段落させたいと思います。

▼ 私がこの仕事を好きなのは、色々な人の考えを知ることが出来るからです。それと、現場が違って、普段は入れないようなオフィスや場所にいく体験が出来る事。そして、誰かの健康に関われるからです。ただ、コロナで話題の現在、こうした仕事もだんだんとテレワーク等に変わっていくのでしょう。恐らく、対面での仕事は減っていくと思います。チャット形式での面談とか、形が変わると思いますね。私的にはテレビ電話みたいな画面越しの対話をやってみたいのですが・・・次の会社で、できることを期待して楽しみにしています。

 ではまた、今度~お元気で!( ˘ω˘ )

毎週(月)21:00~ お待ちしています!