YouTubeで質問LIVE配信を始めました

2020-04-12

毎週(月)21:00~ お待ちしています!

 皆様、こんばんはmarinaです。先ほど、Cookingliveチャンネルで、Q&A配信をさせて頂きました。こんなにも沢山の方が来てくださると思わずびっくりしています。緊張でお腹が空いてきました。当初は、誰も来ない所から初めて、30分ほどで終わるかなと思っていました。しかし、終わってみれば10人以上?の人が来てくださり、とっても沢山の質問をしてくださったので沢山話させて頂きました。本当に感謝です。

 沢山、お話させて頂きましたが、とってもポンコツでした。頭では何となくわかっていることも、話してみると全然わかっていないことが、よく理解できました。これでは、患者さんもチンプンカンプンですよね・・。今まで出会った患者さん、ごめんなさい。とは言っても、練習あるのみなので、暫く配信させて頂きます。これから会う患者さん、お楽しみに。

 後でlive内容を聞き返しますが、繋ぎ言葉が足りない気がします。あと、無意識にえーっと、やっぱり、確かに、なんて言葉が繰り返されている気がします。あと喋り方ですね。全体的に良いとは思うのですが、ひとつだけ言うならば・・とか、興味を引く言葉を使うと良いかもですね・・。

 色々落ち込みますが、質問してくださった疑問がとっても面白かったです。【居酒屋の手作りジンジャエールで下すが、市販品は大丈夫なのは何故か】、【ラーメンで下すが、鶏肉、豚肉は問題ないのは何故か】などなど。普段、考えつかない疑問が出てきました。
 個人的な予想では、居酒屋のジンジャエールは加熱の違いなのかな・・ラーメンの脂も日の入り具合なのかな・・なんて思いましたが、真相をもう少し調べてみようと思います。

 おこがましくも、来週1/6(月)も配信させて頂きます。どうか、お時間があればお待ちしています。宜しくお願い致します<m(__)m> 以上デス。