東京駅近くのKITTEで暇つぶしをしています
今日は暖かい日になりました。こんな天気が続いたら嬉しいのですが、そうともいかず。明日はまた寒くなるようです。
本日は保健指導の初回面談が1件。自宅近くだったので徒歩で行きましたが、朝の通勤ラッシュと重なるので駅周辺は人がたくさんでした。約束の時間に会社に到着すると、滞在時間30分ぐらいで終了なのであっという間に帰宅。途中でパン屋さんに寄りました。出来たてカレーパンが最高に美味しかったです😃その後は、必要な荷物を持って都内へ移動です。お昼の時間帯は電車も空いていて、とても嬉しいですね。
都内では、久々に面接を受けてきました。自分のやりたいことが曖昧だなあと思いつつ、色々な会社も見てみようと。どこも企業なんてブラックなんだろうなあとか、ここだったら栄養士以外の経験も出来るのかなあとか。可能性あるなら挑戦したいなと思っています。1度は都内に出て仕事するのも憧れますね。まあ、家賃も高いでしょうし、通うなら通勤で消耗しますし、非現実的な気もしますが。何になりたいのかフラフラしつつ、面談受けると採用する人が見ているポイントとか、気になる所が分かりやすいです。転職歴があると何故転職したのか。を絶対聞かれますが、だんだん聞かれるポイントか絞られてきたような気がしています。突拍子も無い質問してくるところは、人事が結構変わっているかもですが…だいたいマニュアルがありそうな感じがします。
都内に出ると、郵便局、銀行、カフェ、色々なお店がすぐそこにありますね。お店がありすぎて、人も多くて、情報が溢れています。そんなに歩いたように感じないのですが、からだは疲れてしまい、すこし小休止しています。最近、疲れやすいきがします。筋肉痛も引かないので運動不足なのでしょうね…ほどよい筋肉痛は気持ち良いのですが、ダルさはどうしようもないですね🤔
そんな今は、東京駅近くのKITTEにいます。天井からクリスマスツリーが吊り下がっています。水引で作られた玉状のオーナメントがキラキラして、とてもキレイですよ。そのツリーの下には、座れるスペースがあるので、しばし足を休めています。座席の足下には、暖房もあるようで少しウトウトしてしまいました。暇つぶしには良いスペースです。クリスマスシーズン中にぜひ。時間になると、音楽も鳴るようです。
最近のコメント